Membership Information
入会案内
日本液浸コンソーシアムでは、冷却液浸漬(液浸)冷却技術を普及させ、
標準化に向けた運用指針を制定するため以下の様な活動を予定しています。
研究会
- 年4回程度の研究会を実施予定
普及・標準化に向けた施策
- 液浸運用ルールの制定と認可制度
- 標準化に向けた分科会活動
- 液浸部材の実証試験参加運用・実績共有
- 受託特性評価
- 関連部材等の導入支援制度
Membership Categories
会員種別
スクロールできます
| 会員種別 | 特徴 | 年会費 |
|---|---|---|
| 個人会員 | 当法人の目的に賛同し理事の推薦を得て入会した個人であって、当法人の活動を支援する上で入会が特に必要であると理事会が認めた個人が該当する。 | 無料 |
| 賛助個人会員 | 当法人の目的に賛同し、その事業を共創するために入会した個人が該当する。 | 50万円(うち初回登録費用 2万円) |
| 賛助法人会員 | 当法人の目的に賛同し、その事業を共創するために入会した企業組織及び団体が該当する。 | 50万円(うち初回登録費用 2万円) |
| 協賛会員 | 当法人の目的に賛同し、これを支援する自治体や公益財団等の組織及び組織に所属する職員個人が該当する。 | 無料 |
| アカデミア会員 | 年会費は無料とするが、無給で当法人の事業活動を援助するものとする。当法人の目的に賛同し、これを支援する学校法人及びそこに所属する教職員が該当する。 | 無料 |
How to Join
入会方法
-
自己紹介カードをダウンロードし、ご記入ください。
自己紹介カードのダウンロード(234KB) - お申込み前に必ず 会員規定(必読) をご確認ください。 ※2025年8月5日改定
-
下記メールアドレスまでご送付ください。
E-mail: info@immersion-cooling.jp - 審査を経て、会費をご入金いただきました後に正式入会となります。
Related Documents
